爪に亀裂が入ってしまったら?

Contents
ネイルサロンでできる“補修ケア”のお話
近鉄奈良駅から徒歩5分
奈良県奈良市
ネイルケア・爪のお悩み・自爪育成専門店 Kai Laniです。
「ネイルサロンって、ネイルを塗るところでしょ?」
そう思っている方も多いかもしれません。
でも実は、爪が割れた・欠けた・亀裂が入った…そんな“ちょっとしたトラブル”もネイルサロンでケアできるんです。
今回は、日常でよくある「爪の亀裂」について、サロンでできる補修方法をご紹介します。
爪に亀裂が…!どうする?
- 気づいたら、横や縦にスッとひび割れ
- 引っかかるし、ちょっと触れるのも怖い
- でも短く切るにはちょっと惜しい…
そんな経験、ありませんか?
実は“削る”だけでは足りないことも
爪の白い部分(フリーエッジ)に亀裂がある場合は、
そこを削って整えることができます。
でも亀裂が、ピンクの部分(ネイルベッド)にかかってしまっていると…
削るにも限界がありますよね。
そんなときにできる「補修ケア」
このまま放っておくと、亀裂が深くなったり痛みが出ることも。
そんな時に行うのが、ジェルとシルク素材を使った補修ケアです。

※赤丸印に亀裂が入っています
- シルク素材でしなやかにカバー
- 透明なジェルネイルで固定し

ひび割れた部分をやさしく保護して、
自然に伸びていくのを待ちます。
ネイルをしなくても、こういう利用でもOK
「ネイルサロンって、ネイルをするところ」
そんなふうに思っていた方もいるかもしれません。
でも実は、
こうした“小さなケア”だけのご利用も大歓迎です。
「これどうしよう…?」と迷ったら、どうぞ気軽にご相談くださいね。
おわりに
爪に入った亀裂、小さくても気になるもの。
気づいたときがケアのタイミングです。
早めのケアで、快適に過ごす時間がふえますように。